タロ部屋2ch情報掲示板
74683
2chまとめ掲示板
タロ部屋2ch情報掲示板 HOME
公共公益情報
私たちは陸前高田復興を応援しています。
皆様の力であの美しい陸前高田の海や松林を取り戻しましょう
陸前高田復興計画
・東日本大震災の猛威や恐ろしい経験と津波防災、減災への教訓を謙虚に受け止め、一刻も早く仮設居住を解消し、被災者の生活再建を図るとともに、地域産業の再生と発展を目指し、市民が安心して暮らし、働くことのできるまちづくりに全力を挙げて取り組まなければなりません。
・将来に向けて希望と夢と安心のもてる新しい本市の復興ビジョンを示すとともに、本市の創生と活力向上に繋がる陸前高田市復興計画を策定し、多くの方の協働、連携により本市の復興を実現しようとするものです。
復興計画 - 陸前高田市
私たちは陸前高田の復興に全力で応援しています。
いつの日か、美しい陸前高田の風景を取り戻しましょう。
布団カバー おしゃれ
岩手の自然が育むオーガニック。
陸前高田市(りくぜんたかたし)は、岩手県南東部にある、太平洋に面する市です。
旧陸前国気仙郡に属し、隣接する同県大船渡市や宮城県気仙沼市とともに、三陸海岸のうち陸前海岸北部の中核を成す都市です。
相互リンク:
重力の矛盾点が昔から謎なんだが
-
1:ガブリエル
:
2014/02/06 (Thu) 12:21:49
-
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/06(木) 07:23:34.28 ID:+YHGmejP0
上空から同じ質だけど重さが違う物を同時に落としたとする
重さが違うのに落ちるスピードは一緒っていうのが意味が分からない
重さが倍違うなら倍速く落ちるのが物理的根拠だと思うのだが
理系の奴いたら教えてくれ
2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/06(木) 07:24:42.02 ID:3PzWgV1U0
アリストテレス乙~
実験してそうなんだから
そうなんだろう
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/06(木) 07:25:07.37 ID:yo+fO11s0
重さが倍違う←この間にどういう理論があるんだ→倍速く落ちる
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/06(木) 07:25:13.03 ID:TNyNRMSwP
物体に力を加えたとき 同じ強さの力だと質量が半分のものは倍の速さで加速する
重力は質量が半分のものには半分の力が加わる
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/06(木) 07:25:41.42 ID:+VylEofl0
( ^p^ )同じ質ってなんですか分かりません
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/06(木) 07:25:53.64 ID:saES1eP90
わらった
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/06(木) 07:26:11.69 ID:JU/U9cQV0
空気抵抗を考えると重い方が速いと思うが
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/06(木) 07:26:15.74 ID:fd3rKvcR0
鏡は左右反転するのに上下反転しないのはなんで?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/06(木) 07:26:18.85 ID:5tarwmYIP
動く(落ちる)ために必要な力も倍必要だからプラマイゼロ
元スレ
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391639014/